top of page

遊び方を学ぼう!

背景.jpg

​HOW TO PLAY

プレイヤーは自分の手札から一枚選び、「じゃんけんぽん」の掛け声とともに、カードをバトルフィールドに出します。

カードそれぞれの「属性(曜日)」による相性、カードによって備わっている「効果」を駆使して、じゃんけんの勝敗や状況を変えながら戦います。

「先に3勝」また「相手の手札が0」にしたものが最終的に勝者となります。どのカードを出すか、敢えて「勝ち」を狙わないなど、ちょっとした駆け引きを楽しんでください!

ルール

カードについて

デッキについて

ルール

2361294.png
手札.png

<基本>

プレイヤーはそれぞれ1つずつデッキを用意します。

(カジュアルプレイでは、一人最低9枚から楽しめます。)

<勝利条件>

3ゲーム先取(大会によっては5ゲーム先取)

・または、相手の手札が0になる

<バトルの流れ>

①手札ドロー → ②カウンターカードのセット → ③バトル → ④カード効果発動 → ⑤勝敗判定 → ⑥次のゲームへ

①ドロー

 手札としてカードデッキ(山札)の上から5枚引く(交換は不可)。

②カウンターカードをセット

 デッキをよくシャッフルした後、カードデッキ(山札)の上から3枚引き、伏せた

 状態でカウンター(横に)設置する。

③バトル

 手札の中から一枚選び、「じゃんけんぽん」の掛け声とともに場に出す。

 (1)じゃんけんの結果を見る

 (2)お互いの属性を確認し、相性の関係を確認

   →a)「属性相性」の関係なし

     → そのままじゃんけんの結果で勝敗

   →b)「じゃんけん」で勝ち(1勝)+「属性相性」でも優位(1勝)

     →2勝分にカウント

   →c)「じゃんけん」で負け(1敗)+「属性相性」では優位(1勝)

     →あいこ

     ※この逆も同じ。

   ※のちの「カード効果」によっては勝敗が変動する。

④カード効果発動

 カードに「カード効果」があり、それを使う場合、この時点で発動を宣言し、効果

 の内容を実行する。
 両者ともにカード効果を発動する場合、②の結果で負けている側から発動する。

 あいこの場合に両者ともカード効果を発動する場合:

 ①「じゃんけん」の結果で負けている側から発動する。

 ②「じゃんけん」があいこの場合、「属性相性」で負けている側から発動する。

 ③ ①も②も完全に同じ場合、手札の数が少ない側から発動する。

 ④ ①〜③どれも当てはまらない場合、普通にじゃんけんをして負けた側から発動す

   る。

 ※「効果」によっては、発動タイミングが書かれているものがある。その場合はそ

  の指示に従う。

 ※各カード効果は、1試合につき一度のみとする。

⑤勝敗

 勝ち:カードを手札に戻す(再度使える)。

    またカウンターカードから勝ち星分のカードを取り、カードを自分だけで確

    認後、山札の一番上に置くor墓地に送るのいずれかを選択する。

 負けorあいこ:カードを墓地に送る。

⑥次のバトルへ

 ③〜⑤を繰り返し、勝利条件を目指す。

<属性の相性>

枠内全てに優位

枠内の全てに不利

​ルール簡単紹介漫画

簡易プレイマット

フルプレイマットA3_ver2.png

自由にダウンロードしてプリントしてご使用ください。

A3サイズ

​(上下で半分にすれば、A4サイズでプリントできます。)

背景.jpg

カードについて

​⑦

◼️​カード名

◼️​属性

◼️カード効果

◼️​キャラクター説明

◼️​レアリティ

◼️​じゃんけんの「手」

​⑦

◼️​IP名

◼️クリエイター(/プロジェクトファウンダー)

◼️​QRコード:クリエイターやキャラクターに関するリンク

2361294.png

デッキについて

<デッキについて>

・デッキとは、クリメモカードを集めたもので、プレイ中は「山札(やまふだ)とも言います。

・デッキは、1デッキ20枚のカードで構築されます。

カード名とイラストが全く同じカードは、2枚までデッキに入れられます。

 ※同じカード名でもイラストが違うパターンもあり、その場合は​同じカードとカウントされません。

「日」属性のカードは2枚までデッキに入れられます。

Rare以上のカードは10枚までデッキに入れられます。

デッキ例(スターターセット「リクデッキ」)

◼️カード名とイラストが全く同じカードは「2枚」まで!

135CryptoMemories63_88_にとろい�ど わん.png
135CryptoMemories63_88_にとろいど わん.png

同じカード名、同じイラストのカードが3枚以上はダメ。

135CryptoMemories63_88_にとろいど わん.png

2枚までOK。

001CryptoMemories63_88YA_孫悟空D.png
1_001CryptoMemories63_88YA_孫悟空D_デザフェス59限定版.png
001CryptoMemories63_88YA_孫悟空Dブルー_あちゃー展限定版.png
001CryptoMemories63_88YA_孫悟空D.png
066CryptoMemories63_88_孫悟空B.png
41_033CryptoMemories63_88YA_孫悟空C_パッケージ版.png

​絵柄が少しでも違えば、同じ名前のカードでも2枚以上OK。

© 2024CryptoMemories

©️ 2024クリプトメモリーズ

bottom of page